
お名前 | 大型ダンプ |
---|---|
お誕生日 | 2024年 |
ご両親(メーカー) | いすゞ |
走行距離 | 1,000km |
理想のお相手 | 私が売れても次の刺客が貴方を狙い打ち💛 |
Hey! Hey! Hey! ぐっと寒くなったのに台風きてる!? ここ2週立て続けで、伊豆諸島を通過していく大型台風。言うたらこの季節外れの台風って、季節が2~3週ずれこんでるらしく、本来ならもう台風はとっくに終わってて然るべきタイミングなんだわな。それと聞きかじりだけど(笑)、日本列島上陸する台風というのは、そもそも5年に一度あるかないかぐらいの確率だったらしいのね。
それがもうほぼ毎年きてる訳ですよ。つまりインフラ整備が必要、頼んだぞ高市早苗氏という訳で(笑)、来るべき公共投資に向け、さらに必要になるのがダンプに他ならない(笑)。そう考えて仕込んだ新車のいすゞのダンプ。売れました……。自動テールゲートストップ以外はほんと平均的なダンプだったんだけどさらっと売れちゃってた(笑)。
ならば!と紹介したいのは、この日野のダンプ。
詳細はこちら
むろんそのまま買っていただいて良い新車なんだけど!このクルマにはタグがついてて「2年短期リース:30万円」となってる訳。そうなのよ。最近ヨシノ自動車で流行りの「トラックのサブスク」案件なんですよ。いうたら2年で700万ちょっとで新車の大型ダンプが使い放題という訳ですね。そこで売って、また新車をリースするもよし。さらにリース期間を延ばすも良し。
定額×短期=新常識? ヨシノ自動車が“トラックのサブスク”に挑戦する!
詳細はこちら
なんにせよ、10台の短期リースの内、2台は購入、3台はリース終了、5台はリース継続とかそのときの懐事情に合わせて未来を選べるのも良いね。で、実際のところ、金利が少し安くなるので、リース案件が多ければ多いほどお客さんにメリットが出ることになってる。まぁ、この辺の話は「鍵人訪問記」の記事に詳しいからぜひ読んでみて欲しい。リースを上手く使えてトラックを資産として運用できれば「かなりお得」という話なので!
温故知新の『コズミック☆トラック』は、新型スーパーグレートの深ダンプっ!
では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!
いすゞが売れても日野がアリマス!
R06 日野 プロフィア ダンプ 登録済未使用車★荷台L:5.30m、W:2.30m・ハイルーフ・自動シート・極東製
ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。
TACOって!トランプさん☝
こんにちは! ヨシノ桜子で辰年🐲 世の中、秋の三連休ですが日本はどうでしょうか?大変なことになっていないでしょうか? この連休前にトランプさんが対中国関税を100%上乗せするとうそぶいたので、さぁ大変。アメリカの先物市場が暴落しています。たっぷりお休みしている日本が影響をこうむるのは、週明け火曜です。円安とあいまって、かなりの手痛い暴落が予想されていますが、月曜に少しでもアメリカ市場が持ち直せば影響は小さいかも知れません。なんせトランプさんはTACOなので期待したいところですね。われわれ市民の新NISA組は戦々恐々ですが、自民の高市新総裁も厳しい船出になりました。