
お名前 | 大型トラクタ |
---|---|
お誕生日 | 2020年 |
ご両親(メーカー) | 日野 |
走行距離 | 373,000km |
理想のお相手 | TPOに合わせてPTOを選んでね💛 |
Hey! Hey! Hey! 今日も朝から気温はうなぎのぼり。昼過ぎにはアスファルトがフライパンみたいになって、足元から焼かれてる気がするよね(笑)。信号待ちで停まってると、遠くからツクツクボウシが聞こえてくる。あれが鳴き出すと、「お盆が近いな」って体が勝手に思い出す。あいかわらずコンビニには、レジ前にスポドリと塩タブレットが山積みでしょ。
空調服姿の働く大人たちが、公園の日陰で弁当食べてる。この時期こそ、夏の中の夏(笑)。そら暑い訳よ(笑)。さてさて帰省ラッシュ前の最後のひと働き、ちょっとした静けさって感じ♪ということで、今週は日野の2デフ紹介したかったんだけど売れちゃった。
状態めちゃくちゃ良くて5年落ち。やっぱり日野は人気、仕様がないということで、あるんですよ!まだまだ2デフ。
→詳細はこちら
ババーーンとオオバコ背負った10年落ち!さぞかしクッタクタだろうとおもってみてみると、そんなことはナイっ!まだまだ綺麗なもんだし、距離も30万キロいってない。いかにもヨシノが仕入れたって感じのセールスポイントだけど、中古トラックって大事なところはそこなのよ。これで100万キロ超えたトラックはヨシノにはないの。それは海外いっちゃうのね。まだまだイケる現役感、でも訳ありだから安いみたいな(笑)。
→詳細はこちら
ちょっと待った!じゃー、この子はどうなる?12年落ちの60万キロ越えやで。ふっふっふっふ。それはそうだけど再生計画受けてるんですよ。言うたら、美魔女化手術を受けた銀座のママみたいな感じかなぁ(笑)。いや違うな。外側を綺麗にしたのとは訳が違う。まぁ、ロボトミー手術を受けた剛腕投手みたいなものよ(笑)。つまり腱の代わりにミッションをオーバーホールした訳。ついでにPTOとデフロック付きという優秀さなので、そら買わない訳にはいかないね!
温故知新の『コズミック☆トラック』は“不滅の名作”ダブルでどうだっ!?
では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!
夏まっさかりにWのトラクタ特集です!
ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。
帰省の思いで☕
こんにちは! ヨシノ桜子で辰年🐲 お盆休み間近ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?今年は帰省しないのですが、ちょっと前に帰省の列車に乗った時の話です。早くから予約をすませ、満員の列車でいざ東北へ。でも私は寝落ちしてしまい、気づいたら降りる駅を通り過ぎていました。それも気づかされたのは、そこから新幹線を使うお客さんがそっと遠慮がちに、「そこ私の席だとおもいます」と教えてくれたのでした。あれは今思い出しても、あまりの恥ずかしさに気絶しそうになります。それもです。漫画のようにお連れのお子様がギャン泣きしてたんですよ。信じられますか。私はいまでも夢だと思っています。