Category: ローダー (page 4 of 4)

やっぱり年式より程度が大事!? 人気沸騰中の美魔女ベテランセーフティを狙い撃ち!(中古トラック / 大型セーフティローダー)


娘の基本情報

お名前 大型セーフティローダー
お誕生日 平成21年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 283,000km
理想のお相手 みんな興味もってくれるみたいなんだけど、イマイチ恋に落ちない感じ。え!? もしかして貴方に逢うためだったかも❤

Hey! Hey! Hey! 10連休もあけて1週間。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?晴れ間も続いて、天っ晴れ日本晴れの過ごしやすい季節が到来してるね。さて今週は現在、セーフティローダー1番人気のベテランちゃんが登場だっ!とにかく彼女、現在問い合わせが殺到中らしい! OKコンピューター。では今週はこの娘の人気の謎に迫ってみよう。題して「10年選手、人気の謎に迫る。しかし、なぜ買い手がつかないのか!」(笑)。いやいやホント謎。10年落ちの走行距離28万キロ。上物は花見台。うむ。人気の秘密は明快で、年式にしては低走行でなにより花見台。でも人気の秘密はそれだけじゃないはず。

外装はメッキパーツが奢られてて、当てたところもない。ブルーも色あせなくて綺麗だし、2デフ4軸で総輪アルミ!パッと見は5年落ちぐらいの外装品質でしょ。パッと見、自称30代もうなずける渡辺美○代似のスナックのママぐらいインパクトがある! よく見ると下回りは多少、錆が出てるものの10年選手。ここは全然、許容範囲かな。運転してみると機関系は絶好調。ハンドリングもきっちり、シフトもかっちり。クラッチもバッチリ(笑)、使えてる。もうすぐ30万キロ、ましてや10年落ちなんて感じさせないね。

自動あゆみだし、LEDのテールランプといい、これで安ければ「絶対買い」の一台!さてさて、お値段を聞くと確かに「なるほど」な価格ですなぁ。というのも、10年落ちといえば上物の価格ぐらいに思われるかも知れないけれど、ことセーフティローダーは別なんだよなぁ。とにかく新車、中古トラックともに慢性的なタマ不足が続いているんだ……。ほんと新車は納期がかかるし、中古も価格が高騰中。ヨシノの仕入れも気合いが入ってないと仕入られないから、やっぱり「なるほど」な価格になっちゃうんだな。

だから、それを年式で単純に「高い」と感じるのは「違う、そうじゃない」(鈴木雅之)と声を大にして言いたい! だってこの娘は何といっても、美魔女の美○代似ですよ(笑)。機関系は絶好調だし、上物がハナミズキの花見台とくれば、あと5年は余裕で、10年だって使える! そう考えると、この状態で「程度は5年落ちぐらい」とみれば全然アリだよね。実際、セーフティ市場は絶賛タマ不足中。この状態はこれからも続きそう。だからこそ、セーフティを選ぶなら「年式より程度が大事」。そうするとこのベテランちゃんも、一線でもうひと花咲かせてみせたくなるでしょ!?

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

問い合わせ多数!程度極上の花見台製大型セーフティーローダーが登場!

上物:花見台製、フック5対、スタンション2対、エアーシート、ウインチ、総輪アルミ、ラジコン、自動歩み


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型セーフティローダー

問い合わせNo.:34795

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

5月はイメチェンの季節⁉

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(令和にもだいぶ慣れました☺)。さて5月も早くも2週目となり、みなさん5月病とかになってないですか? ヨシノ自動車でも新人さんがツナギを着こんで目下、研修中でございます✅。いやー、初々しくて良いですね。桜子もまた新人研修を受けたくなっちゃいます✨。もし次、また入社からやり直せるとしたら、ちょっとキャラを変えていきたいですね。メガネはコンタクトに変えて、髪型も川崎っぽくゴージャスに✨。そうそう。ちょうどヨシノのレディCみたいな感じ❤。レディCって誰!? という方はぜひボルボ新型FHのプロモーションビデオ、見てくださいね⤴

Dr.アルのある!? アル!? ボルボの新型FH


花見だ、花見だ、花見台2019!? 建機輸送なら迷わず4軸“セフテーローダ”で専業ドーダ!(新古車 / 大型セーフティローダー)


娘の基本情報

お名前 大型セーフティローダー
お誕生日 平成30年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 6,000km
理想のお相手 腕つき足つきが欲しいならワタシじゃないの。建機輸送のプロにしかお嫁に行かないっ❤

Hey! Hey! Hey! いよっ! ついに関東でも桜が開花しましたね! 「一緒にお花見行きたいな❤」とスナックのママの営業メールもそろそろ入る頃だけど(店に桜が咲いている)、運転するのも一番良い季節だね。川沿いの桜並木も綺麗だろうし、山間の国道走ってると、一本だけ凛と咲いてる山桜なんかも良い。この週末は仲間とのんびり地元で花見をするのも良いね! 誘えばママも来るかもしれないし(笑)。ママお手製のダシ巻き卵のお弁当で花見ですよ。最高。でもって夜はお店でも花見かな!? あははは。せっかくの春だからひとつ、景気良く行っちゃおうか!

ということで、花見の季節とくれば、もちろん花見台自動車!もう毎年恒例になってるけど、桜が咲くと花見台が欲しくなるから仕方ないね(笑)。花見の季節に「花見台」として嫁げるこの娘だって幸せ者ですよ。なんなら納車で花瓶(キャビン)にしっかり桜を活けても良い(いらない)。新型プロフィアに、花見台のローダーとウインチがついた未使用車。きっちり分厚い縞板張った花見台自動車謹製の20年品質! 思わず、君と好きな人が100年続きますように♪って一青窈の「ハナミズキ」が歌いたくなるね(笑)。「ママ、マイクの出番だよ」なんてね!あははは。

そもそもヨシノの新古車で花見台ってスーパーグレートが多いんだけど、この娘は新型プロフィア。3ペダルのマニュアルだし「オートマはなぁ……」と見送ってたお客さんにも朗報でしょ。エアサスついて、自動あゆみもついてる完全仕様。「新車入るよ!」っていって、この季節に花見台で新型プロフィアが入ってくれば会社もアガるでしょ!? ドライバーも花見の季節に花見台で、「いっちょやったるか!」って気になる。せっかくの新車記念に「お祭りするか」となって社長のおごりでスナックに行けば、ママの懐にも春が来る(笑)。これが花見の季節の花見台効果なんだ(ただよう昭和感)。

ま、セーフティーローダーを開発したオリジナルである花見台自動車に敬意をあらわせば、正式名称は“セフテーローダ”。実際に使ってる会社は“セフテー”って呼んでるのかな!? 花見台は頑丈な造りゆえに積載とれないイメージもあるけど、この娘は4軸あって積載11.8トンはちゃんと確保している。その分、クレーンやアウトリガーはないけど、安全な建機輸送に「自信あり」って感じ。「ウチはセフテー専業だからさ」みたいなプロフェッショナルに花見台は似合う訳ですよ。ホント、つくづく格好良いね!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

新型プロフィア、花見台製大型セーフティーローダーの未使用車が登場!

上物:花見台製、フック7対、エアーシート、リアエアサス、ウインチ、自動歩み、リターダ


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型セーフティローダー

問い合わせNo.:35276

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

“ヨシノの桜”は譲りません🌸

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(今週は桜につきる🌸)! 関東でも桜🌸が開花しましたね!はい。きましたワタシの季節っ!週末も人出はあったみたいですけど、今週末が見頃ですかね。もちろん桜子も花見はしたいんですが、今週末は松本へ行っているので(フロンターレ🐬)週末は無理です。松本の桜はもうちょっと先っぽいですからね。わが社の峰不二子ことB子先輩は、彼と千鳥が淵に夜桜見物🌸に行くらしいです。会社終わった後に。オトナ🍸ですよね。でも“ヨシノの桜”は譲りません。ワタシはヨシノ桜子。独身です。とはいえ、今年も奈良の吉野の桜は見れそうもないです。連れて行ってくれる彼がいれば、松本には行かないのに(女心アピール💘)。


Newer posts

© 2025 YOSHINO MOTORES all right reserved.