
お名前 | 大型セルフ |
---|---|
お誕生日 | 2022年 |
ご両親(メーカー) | ふそう |
走行距離 | 133,000km |
理想のお相手 | エースの貴方ね💛 |
Hey! Hey! Hey! さぁ海の日三連休が過ぎ、夏全開の関東地方!皆さま、いかがお過ごしでしょうか?こうなっちゃうと、もうね、黙っとくしかない(笑)。暑いって言われるのも夏って言われるのもウンザリですよ(笑)。「早く秋来ないかなぁ」なんて禁断の一言も出るよというもの。言われなくても秋は来る。あと2~3週もすればクラゲが出るんだから夏もそこまでよ、ってね。
そうなれば秋の準備はしなければいけない、っていうことで皆さん、下期の準備は出来てますか?「ああ、クルマ足らないよ」という方は、ぜひヨシノの展示場にクルマを見に来て欲しいっ!その中でも婚活は選び抜いた特選車ばかり。この3年落ちのセルフ、めちゃくちゃ最高だぜ!まだ入ったばかりでWEBページも出来ていないものの、たった13万キロしか走っていない!
これ良いよねぇ💛 フルメッキのハイルーフ。上物はフジタボデーですよ。鳥居の裏にはきっちり縞板張って、収納スペースも確保。なんせ外見もインテリアもピッカピカだし、馬力は400馬力越え。重機輸送の向きならやっぱり馬力は400欲しいでしょ。380馬力でも仕事はするものの、積荷が10トン超えると20馬力の差は大きい。俺が現役のときは、新車乗るように言われても馬力足らないから断ったことあるよ(笑)。
そん時、乗ってたのが400馬力で「乗れ」と言われたのが390馬力とかだったかな。それで乗ってたのがUDで「乗れ」と言われたのがスーパーグレートですよ。ふそう好きだったんだけどね、10馬力違うだけで何かすると登らない気がしたんだ(笑)。むかしはアクセルべた踏みで初めて真価が発揮されたから、やっぱり登らないトラックはとことん登らない訳。「ごめん、先行ってて」みたいな(笑)。あれが嫌で嫌で……。
温故知新の『コズミック☆トラック』は、イケてる造りボディのセルフ!
では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!
高年式低走行セルフの登場です!
R4 三菱ふそう スーパーグレート 低走行 セルフ フジタボデー・リアエアサス・ウインチ・4軸低床
ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。
鬼滅のラスト3部作☕
こんにちは! ヨシノ桜子で巳年ὀD 皆さま、三連休はいかがだったでしょうか?ひさびさの連休をご満喫されていたら最高です。そんな中、まだ桜子も行ってないのですが鬼滅の刃、劇場版最新作が公開されました!タイトルは『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。長っ!要はラスボスである鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)との戦いを3部作で描くという大作なんです。まぁ大ヒットした5年前は一般のお客さんも巻き込んでのヒットでしたが、今回はガチ勢が中心になると思われ、どこまで興行収益を伸ばせるかに注目ですね。ちなみに桜子は原作で結末を知ってますが、映画も行きますよ💛