Category: トラクタ (page 2 of 12)

意地を張ってた先輩がくれた宝物?PTO付き3ペダルMTのクオントラクタが登場だっ! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2021年
ご両親(メーカー) UD
走行距離 15,000km
理想のお相手 3ペダルを愛する貴方に決まってますから💛

Hey! Hey! Hey! あれ?あれあれあれあれ? いつものむっとした感じがない!ふっと肌をなでる涼しい風が吹いてる!そうです。やっと気温が下がって来たね!まだまだ暑いものの35℃越えの厳しい暑さはナシ。これから一日ぐらい暑い日があってもいいんです。毎日暑いのがなによりキツい(笑)。これってトラックも一緒よね。着発の長距離ばかりこなしてると同じ個所が痛んでくるから、たまには地場も走らないとっていうのと一緒(笑)。

はい。今週はUDのトラクタヘッドなんだけど3年落ちで15000キロの超低走行!ああ、分かります。アクティブステアリングにエスコットで快適装備!と言いたいところだけど、なぜか3ペダルのマニュアルなんだ(笑)。なぜなのか? 他の国産メーカーが喉から手が出るほど欲しい有能なエスコット(ほぼボルボ)ではなく、時代を逆行するようなマニュアルシフト!運転席に座って度肝を抜かれたね(笑)。

想像するに、会社でUD入れることになりました。けれどもあるベテランがUDは良しとしても「マニュアルはゆずれない」って意地を張る。仕方ないのでマニュアル車を用意したら、「やっぱり前のクルマに乗る!」って言って新車を降りちゃった(笑)。そんな感じと想像する。ありがちだね。せっかくPTOもつけて3軸(たぶんダンプ)牽く気マンマンだったのに可哀そうなクオン。ヨシ!あらたなお相手を見つけましょうってね。

420馬力あるし、PTOついてるので3軸のダンプトレーラーを牽ける会社さんが良いかな。アクティブステアリングも装備される前の型だからついてないんだけど、ほぼ新車ですよ。カスタムらしいカスタムはしてない“フル”ノーマルなので、ここからユーロカスタムするのもアリ。ファストエレファントの国産ライン、フライングエレファントではクオンの作例めちゃくちゃ揃ってるから、ぜひ合わせて検討して欲しいっ!

温故知新の『コズミック☆トラック』は、もちろんクオンの愛宕スペシャルっ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン A
修復歴
油にじみ オイルパン

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

ほぼ新車の3ペダルクオンが登場です!
420馬力・6速MT・リアエアサス・PTOポンプ付・第五輪11.5t



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

問い合わせNo.:46621

詳細はこちら

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

今週は台風10号にご注意🌀

こんにちは! ヨシノ桜子で辰年🐲 今週は全業種で、全集中で台風10号に注意です。いまのところ本州を横断するのではないかと予想され、進路次第では交通インフラに大きな被害をもたらすかも知れません。下の図は世界中の機関が予想する予想進路図ですが、気になるのは真っすぐ桜子の家に向かってる進路があるということです。どこの国が予想したのか分かりませんが、中には途中で消失している進路もあり「ちゃんと予想してる?」のか心配になってきます。そもそも当事者じゃない国が進路を予想するって遊ばれてる気がするのは桜子だけでしょうか?すみません。怖すぎて余計なことを言っちゃいました。


夏を運んでくる真っ白なプロフィアトラクタ!450馬力で力自慢のエースが誕生だっ! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2019年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 376,000km
理想のお相手 ベテランさんがお似合いだとおもいます💛

Hey! Hey! Hey! やっばい!関東はめちゃくちゃ暑い!連日35℃越えで梅雨はどこにいったの?って感じだけど、関東の水がめ(ダム)はしっかり溜まってるみたい。たしかに何日か土砂降りの日があったもんね。例年の2倍の貯水量があるらしいよ。それなら梅雨明けしちゃって良いのではないのだろうか? 気持ち的に(笑)。もちろん気分は完全夏仕様。今週は真っ白ドレスがまぶしいプロフィアトラクタの登場だっ!

観てください。このユーロっぷり!バーこそ仕込んでないものの、サイドエアロとハイルーフでユーロ見えっ!サイドバンパーはちょっとガンダムルックだし(笑)、リアランプ周りもやけに80年代スタイルのカスタムで新鮮ね。うん。シブさが際立ってる。5年落ちで38万キロも悪くないね。外も中も綺麗なものですよ。そしてこのプロフィア、ナント馬力が450馬力あるのだっ!!!

なんといってももう新車じゃ乗れないE13Cエンジンですよ。その後、新開発しているという13リッターエンジンの話は聞かないし、北米ではもうカインズのエンジンを載せてるらしい。ああ、もう下からあふれるようなトルクが出てくるプロフィアには出会えないのか……。寂しいなぁっていう話ですよ。新車で乗り換えるならもうボルボ推しまくるけど(笑)、そこは婚活トラック。良い中古トラックは再び良いドライバーに乗って欲しい!

これがE13Cに乗れる最後のチャンス。「やっぱり日野だね」って言いがちな貴方。分かります(笑)。言うたらエース候補の450馬力。牧之原の登坂車線をゴリゴリ登るキミを見て、恋が始まってっていうのはグローブだけど(笑)、お前が俺には最後のプロフィアって山本譲二にもなれる1台(笑)。年式、走行距離がほど良くて、夏向けの真っ白ボディですよ。さぁ、運びますか!って気になる極上プロフィア。ぜひお問い合わせください。

温故知新の『コズミック☆トラック』は愛宕カスタムのイケてるクオンだ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン B
修復歴
油にじみ あり(ターボ周辺)

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

450馬力、ハイルーフのプロフィアトラクタが登場です!



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

問い合わせNo.:46440

詳細はこちらから

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

冷房かけてても熱中症☝

こんにちは! ヨシノ桜子で辰年🐲 先日、熱中症になりかけました。なってませんよ。なりかけました。冷房が効いてる車内で運転していたところ、ずっと顔に陽が当たってたんですよ。そしたら妙な汗が出てくるし、頭もぼーっとしてきました。「これは熱中症だわ」とおもい、日陰でしばらく休んでたら治ったのですが、冷房の効いた部屋でも「なるんだ」と驚きました。小さいお子さんやペットなど「絶対気をつけないとダメだなぁ」と思ったんです。しばらく暑い日が続きそうです。皆さん、冷房をつけていても熱中症に注意ですよ。

環境省の熱中症予防サイト


ヨシノにスカニアが来たーーー!ので、スカンジナビア祭りをやっちゃおう! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) スカニア
走行距離 692,000km
理想のお相手 ダンプトレーラーを牽きたいです💛

Hey! Hey! Hey! もうバタバタの新年度! 新社会人の皆さんはどうでしょう? もう覚えることだらけであっぷあっぷ(UP
UP)って感じだと想像します。婚活トラックも新年度に向けて新しいことしたい!ってことで本邦初登場、スカニアの登場だっ! えぇ!?
ボルボ正規ディーラーのヨシノがスカニア売っちゃうの?という意外感はあるとおもうけど、中古だからね(笑)。中古ならスカニアだろうがイベコだろうが何でも売っちゃう(笑)。

そこに良質な中古トラックがある限り、メーカーの垣根を越えてご提供。それがモットーなのだが、結論からいうと売れちゃった……。直6のR450でね。ダンプのPTOもついてるんですよ。6年落ちの走行70万キロ弱なんだけど、程度は極上だった。いいね!スカニア。昔ながらの漢くさいトラックNO.1だわ。先代のスクエアな顔つきも良かったし、ハイ&ローでバーも仕込んで4連フォグ。

さて、代わりといっちゃ難だけどボルボはどうだろう(笑)?

→詳細はこちら

スカニアに負けじ、とこちらも漢くさい先代型。ボルボも「どうしても先代じゃないと」って熱烈ファンが多いのよ。キャンディレッドにユーロミラー仕様。いいね!13年前の個体にしては程度が極上。走行距離もたったの44万キロ。まだまだ走りますよ! 先代だと故障が怖いという意見もごもっともなので、シフトはオーバーホールした方が良いかも知れない。でもそれぐらいでまだまだ現役張れますよ。


→詳細はこちら

ワオ! このボルボもヤバいね。激シブなメッキ仕様だ!ボルボでメッキってあんまり見ないけど2デフだとスーパーグレートな迫力だね。いや、越えてる(笑)。ふそうを余裕で越えてる。後ろもメッシュの煙突を立ててサイドバンパーにも美学を感じるね。距離も30万キロちょいだし、6年落ち。最高じゃないですか。さらにさらにPTOも付いてるっ!こちらもおそらくダンプで使われていたんじゃないかな。スカニア売れてガッカリしてる皆さん。ボルボがありますよ!ボルボが(2デフ)。

最新の『コズミック☆トラック』はこちらのスカニア!この恰好良さを動画でどうぞ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

スカニア販売済みですが、中古のボルボを取り揃えています!

ダンプ用PTO付!ハイルーフ★エアロ・流体式リターダ・リアエアサス・第五輪11.4t・スライド式カプラ・アルミホイール



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

スカニア販売済みですが、中古のボルボを取り揃えています!

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

雨降って地かたまる🌈

こんにちは!ヨシノ桜子で辰年🐲 先週ヨシノ自動車でも入社式が行われました。ようやく桜も咲き始め見ごろを迎えています。そう言いながら桜子は気づいたのですが、なんか桜が咲く時期に限って曇りや雨が多くないですか? それもなかなかの長雨。これですねー。ちゃんと昔の日本には言葉があって『菜種梅雨(なたねづゆ)』というんだそうです。桜も咲いてますが、この時期は黄色い菜の花も咲くんですよね。移動性高気圧が北に偏りながら日本列島を通ることで関東地方や太平洋沿岸部に、冷たく湿った北東風が吹きます。そうすると梅雨みたいに前線が停滞しやすくなるらしいんです。この雨、花を咲かせる雨ということで催花雨(さいかう)とも呼ばれるそうです。日本列島、雨降って地固まる的なことですかね(意味不明)。雨も降ったことだし、新年度はりきっていきましょう(ますます意味不明)。


完全無欠のベテランに見える!? 中古ボルボを入れるとドライバーが増えて行く件! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 438,000km
理想のお相手 ベテラン見えする貴方ね💛

Hey! Hey! Hey! 冬が本気だしてきた!大雪!風雪警報!峠越えられない!と危機感あおられながらも週末は雨(予報)。あれ!? おかしいなぁって感じですよ。今シーズンはやっぱり暖冬らしい。シーズン半ばとはいえもうすぐ1月も終わりだし、冬将軍もあと二ヶ月もないですわ。ちょっと気が早いけど、もう春はそこまで来てるって感じかな。春となれば欲しいのはドライバー。

4月から施行される働き方改革関連法の影響もあって、いよいよドライバー争奪戦が始まっちゃうね……。ヨシノ自動車に出来ることといえば「素敵なトラック」を導入すること。もちろんオススメはボルボですよ。ここにありますのは6年落ち、43万キロ超えの真っ黒なボルボ。良いじゃないですか。典型的な中古ボルボ。ちょっと使用感はあるけど、肴はあぶった烏賊でいいって故・八代亜紀さんも言ってますよ(R.I.P.)。

あぶった烏賊が似合う漢。ベテラン。北の海。港町。八代亜紀と永遠ループするのよね(笑)。だからこそ、中古ボルボをシブく乗れるベテランを募集したい。いや、いま会社にいるベテランに「(中古だけど)ボルボ乗ってみないか?」と誘ってみても良い。もしグラプロ乗ってるなら、「悪くないな」と、その提案に乗ってくる可能性大。それならしめたものですよ(笑)。

「旧いボルボとベテラン」。これほど若いドライバーの気持ちに憧れの気持ちをかき立たせてくれる組合せはないからね。正直な話。脱サラした1年目の新米ドライバーだってこのボルボの運転席に座れば、トレーラー歴30年のベテランに見える(笑)。憧れが憧れを呼ぶ中古ボルボ。やっぱり最高。ま、こんな話をしてると「やっぱり新車が良いな」って話にもなるんですけど(笑)、その場合はお急ぎを。その理由は長くなるので(笑)、お問い合わせを。

温故知新の『コズミック☆トラック』は中古のボルボ!やっぱりベテラン見え!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
修復歴
油にじみ

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

6年落ち、程度良好なボルボFHを入庫しました。

ハイルーフ・リアエアサス・第五輪11.5t・STANDARD・3点キャップシール ・サイドスカート・アルミホイール



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

大型トラクタ

問い合わせNo.:45172

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

熱戦、アジアカップ🏆

こんにちは。ヨシノ桜子で辰年🐲 熱戦のサッカー・アジア杯。第二戦で日本はイラクに1-2で負けてしまいました。悔しい……。日本は公式戦10連勝中でダントツの優勝候補と言われながら、試合序盤から押されまくり失点を重ね、ロスタイムに遠藤のゴールで1点差に迫るものの、ついに追いつくことは出来ませんでした。この敗戦により、日本が決勝トーナメント2位抜けとなった場合、韓国、オーストラリア、カタールといった強豪国と決勝トーナメントを争わなければいけなくなる可能性が高まりました。試練の道に入っちゃいましたが、ものすごく面白くなりました。強がりじゃないですよ。連勝街道で調子に乗っているより、どこかで弱みをつかれた敗戦を味わっておくとチームは一致団結するんですよね。W杯で優勝したアルゼンチンも初戦でサウジアラビアに負けて、がぜん本気になりましたし。ここからが正念場です!


新春!龍と舞妓とヒーローが解説する新車尽くしの2024年!


舞妓が解説する京風カスタム!2024年は“雅(みやび)”でいこう!(新車 / 大型トラクタ)

基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2023年
ご両親(メーカー) UD
走行距離 2,000Km
理想のお相手 とにかく傾奇者(かぶきもの)の貴方ね♡

新年あけましておめでとうございます!2024年の婚活トラック、張り切っていきましょう。まずはあまりにも正月らしい1台がコレ!愛宕カスタムとフライングエレファントによる、コラボ作「雅」だっ!この風雅な1台はちょっと癖が強い、京都祇園のベテランAI舞妓さん、マイマイに紹介してもらおう!

「あらまぁ、あたいがトラックを紹介するとはなぁ。ほんでまぁ、このトラック、ほんま綺麗やし見てはるだけでええ思いますよ。
maimai

中のシートには西陣織を使ってるんやって💛 特注の西陣やから、ずいぶん派手な柄やけど、あちこちに分けて使われてるんよ。舞妓の世界で言うと「裾引き」って言うんや。丈の長い振袖を着るんやけど、それと違うて旦那衆の雰囲気のある絵柄やなぁ。はんなり言うとこんな感じや💛 はんなり、はんなり。この西陣がトラックの全体の雰囲気を華やかにしてるんやなぁ。

なんせ鏡面仕上げやから、前から横からぴかぴかに光ってるわ。これやったらどこでも化粧直しできて、出張舞妓もできます。ハンドルが軽いのが特徴らしいで💛 ええなぁ。名前は「雅」やそうで、なんかあたいらの源氏名みたいやな。でも雅って名前はそんなに舞妓の世界では使われへんのや。一番多いのは豆にちなんだ名前で「まめ樹」や「豆結(まめゆい)」。そんな名前が多いんやで。あら、あたい何の話をしてるんやろうか」

→紹介車両の詳細はこちら

「雅」はコズミック☆トラックの動画でもどうぞ!


今年の干支、辰もびっくり!? ファストエレファントの最新作“サンダー”を手に入れろ!(新車 / 大型トラクタ)

基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2023年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 2,000Km
理想のお相手 休日はリビングでゆっくりするタイプの貴方だね💛

さて第2弾は我らがファストエレファントのカスタムボルボ、サンダーの登場だっ!サンダーは雷なので今年の干支である辰(龍)に紹介してもらおう。

「あけおめっす。ま、龍なんて言ってるけど要はキングギドラですよ。もう最近はゴジラが大人気でちょっと腹立つよね。いうて子どもの人気はゴジラよりキングギドラだった訳よ。ちょっと前まではね。まぁ、メカゴジラには負けるけどアレ生きてないからね。アイツなんも考えてないから! がはははは。
kinggidra
TM & ©TOHO CO.,LTD.

さてサンダーなんだけど、なんかひさびさに俺みたいに「かっこいい」系のトラック。色が黒と赤だからね。金色ならもっと最高なんだけどな。ま、開運トラックみたいになっちゃうか。がははは。サンダーは内装が命。内装に300万使ったからサンダーって噂もあるけど内装ぜんぶ剥がして革から何から貼りまくってる。それこそ天井からハンドルまでね。これが、俺様が言うのもなんだけど、めちゃくちゃ恰好いい。

外装も注目して欲しいんだけど、ボルボってあまり飾りたてなくても色の取り合わせとかで充分に恰好良いのよ。もともとの素材が良いって!? そういうことだよ。俺にローバーとかフォグランプを付けてもそんなに格好よくないじゃん?そしたらメカゴジラみたいになっちゃうじゃん。いや、ほんとアイツ何にも考えてないからね。だいたいアイツの武器って知ってる? 大口径ビーム砲と展開式ミサイルランチャーだよ。なんだよ、それ。ちょっと恰好いいよな」


ヒーローは冷凍車を愛す(ICE)!ふそうの新車で豊洲の初競りへGO(新車 / 大型冷蔵冷凍)

基本情報

お名前 大型冷蔵冷凍
お誕生日 2023年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 1,000Km
理想のお相手 がっつり長距離を走りたい貴方ね💛

今年のおせち料理はどうでしょう?美味しいですね(笑)。そのおせちはスーパーや鮮魚店で並んだ食材から生まれました。そこに運んでいるヒーローはもちろん冷蔵冷凍車ってことで、紹介するのはもちろんヒーロー。アメリカからやってきたスパイダーマンです。

「ビビビーン(糸を出す音)。ハッピーニューイヤーです。いや、僕はほんと冷凍車が好きで、たまに中に入って凍ってたりするんですよ。うっかりね。観音の向こう側に跳びこんじゃうんですよ。ビビビーン(糸を出す音)。
superman

でも優しいドライバーさんがそっと手に乗せて外に出してくれたりする。極寒な冷凍庫内だけどドライバーさんの掌は温かい。分かります?ビビビーン(糸を出す音)。ごめんなさいね。心が高ぶると糸が出てきちゃうんですよ。ぼくスパイダーマンだから。でね、この冷凍車ですけど、ふそうの新車です。床はキーストーンでジョロダーレールもついてる。もうまっさらで誰もが欲しくなる冷凍車なんです。

僕も欲しい。でもね、社長から僕は「触ったらあかん」言われてるんです。そこら中、べったべたになるからね。糸でべたべたにしてしまって、誰も乗れなくなっちゃうんです。ビビビーン(糸を出す音)。ビビビーン(糸を出す音)。悲しいですよ。逆に僕は糸だけで運転も出来るし、観音も開けられるし、荷扱いも出来るんですよ。温かい手で冷たい荷物を温めることもないんですよ。まぁ、荷扱いしながら逆に自分が凍ることもあるんですけどね。薄着やから」

→紹介車両の詳細はこちら

ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

トラックのお問い合わせはこちら

詳細・お問い合わせ


トレーラーを買うなら“いま”!組合せでトレーラーを使いこなす上級者をめざせ! (中古トラック / 大型トラクタ+トレーラー)


基本情報

お名前 大型ダンプ
お誕生日 2006年
ご両親(メーカー) UD
走行距離 870,000km
理想のお相手 まだまだワタシを使いこなすアナタです💛

Hey! Hey! Hey! 2024年を来年にひかえて戦々恐々の運送業界。準備はしているものの、お上がどれだけ締め付けてくるかは分からない。なんにせよ、今も昔も運送業界はたくさん運んだもの勝ち。来年はそれがいっそう加速する!となれば、やっぱりトレーラーよね(笑)。1回の運行で2台分運べるとなれば、現場が許す限り(クルマが入れられるって意味ね)そっちが良い訳で、単車専門だった方もいよいよトレーラーというタイミングかも知れない。

そうはいっても新車は高い(笑)。トラクタとトレーラーをセットで買えば2800万(!)は超える訳で、おいそれと導入もままならない。そうくれば「婚活トラック」の出番ですよ!ありますよ。アルアル。「あるといいな」がアルのが婚活トラック(笑)。もうヨシノ自動車でもトレーラーはセット売りしているので、そちらをご覧いただくとして婚活トラックな組合せはコチラ!17年落ちのヘッドに、6年落ちトレーラの組み合わせだっ!

3軸★ダンプセミトレーラーの詳細はこちら

最初の一手としてはバッチリじゃない?頭が87万キロ走ってる大ベテランだけど、後ろはこの先10年以上使えるから、しばらく使ったら頭を変えて後ろだけ残せちゃう。このダンプトレーラ、6年落ちだけど程度極上なんですよ。その間に「トレーラーの仕事でいけそう」となれば、次は新車でヘッドを入れれば良いね。やっぱりウチはトレーラー向きじゃないな、となればヨシノ自動車に売りましょう(笑)。

ちなみにいまヨシノ自動車は空前絶後の「大トレーラー祭り」を開催中!とにかく台数が揃ってるし、ウイングから平台、重機用のスカートまで何でもあるよ。この機会を逃すと次はないぐらいに(笑)、種類、値段ともにお買い得なので2024年を迎える前に準備万端、整えましょう。いや、ほんとトレーラーは使える。後ろを変えて、物流業界と建設業界の両方で仕事が出来る。どちらも知ってるドライバーが重宝される時代になりそうだね!

トレーラー一覧はこちら

温故知新の『コズミック☆トラック』は最高のダンプトレーラーだ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン D
修復歴
油にじみ

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

なんといってもトレーラーセットがお得です!

PTO付・ダンプ用ポンプ・リアエアサス・第五輪9.8t



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

大型トラクタ

問い合わせNo.:45188

詳細・お問い合わせ


3軸★ダンプセミトレーラー

問い合わせNo.:45055

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

秋と冬のはざま🌰

こんにちは! ヨシノ桜子だピョン🐇 「寒い寒い」と言いながら、本格的な冬仕様のダウンやらコートやらはまだ出せない桜子です。だってここからさらに10℃ぐらい寒くなるのが冬ですから、まだしばらくは秋物で通したいじゃないですか。。。毎年、こたつを出すタイミングが真冬仕様のきっかけなのですが、さすがにこたつは出しちゃいました。衣料はまだ真冬仕様には出来ません。昼間は汗ばむ日もある、なんて、そんなことを言っている内に風邪をひいてしまいました。まさに秋あるあるですね。この秋と冬の谷間。皆さまもご自愛ください。


こだわるなら520馬力以上!ヨシノなら2デフ中古全メーカーがそろってる! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2017年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 不明
理想のお相手 2デフ(ほぼ)全メーカーそろえられるのはヨシノだけ💛

Hey! Hey! Hey!
ついに11月に入りましたな。めっぽう忙しい師走の時期に突入した訳だけど、同時に雪の便りが気になる季節。紅葉もいいけど、「寒波が下りてきた」とか「初冠雪」と聞くと緊張感もわいてくる。うん。これぞプロですよ(笑)。いや、ほんと憂鬱な季節到来なので、今週はガツンと雪に強い2デフ特集にしよう! そう言いながら、トラクタの2デフって雪に強いのか、シングルと大して変わらないのか今ひとつよく分からないのよ……(笑)。4軸の2デフは雪に強い。

それは間違いないんだけど、トラクタの2デフを仕事で自分のクルマにしたことないからなぁ。皆さん、教えて欲しい!トラクタの2デフって実際のところ雪はどうでしょうねぇ。ま、何にせよ馬力はあった方がいいってことで(笑)、魅惑の520馬力を紹介したかったんだけど売れちゃった。良いでしょ!?
バイザーに煙突付きですよ。やっぱり日野の520馬力が欲しい!という貴方にはこちらがオススメ。


詳細はこちら→

11年落ちだけど走行距離は仰天の35万キロ。外も中も綺麗なもので、ドのつくフルノーマル。年式なりの経年感が出てないのが不思議な1台。「あぶない刑事」(来年公開)の舘ひろしと柴田恭平的なね(笑)。あの若さは驚異よ、マジ。そしてそしてやっぱり重トレといえば「ふそう」。いまヨシノ自動車には在庫6台もあるのよ(笑)。もう、よりどりみどりの五月みどり(笑)。その中から、この1台。12年落ちのもうすぐ50万キロ。


詳細はこちら→

これも程度極上。6台まとめて買えば即、重トレの会社が出来るね(笑)。クルマはぜんぶ520馬力!もう一声欲しい!という貴方!さらに上があるんですよ(笑)。540馬力のボルボ2デフっ!早い者勝ちですよ。7000kmしか走ってないほぼ新車。坂でも継ぎ目のないトルク全開のIシフト。だから重量物も絶対ボルボ。もう、これガチなんだけどなぁ。来年はトラックショーでぜひ2デフのスタートダッシュして欲しいよね(笑)。


詳細はこちら→

『コズミック☆トラック』の最新作は“デコ戻り”の日野2デフ!デコ戻りってなんなんだ!?

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

ボルボから国産まで520馬力超がそろってます!

→こちらから



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

大型トラクタ

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

あぶない営業☺

こんにちは! ヨシノ桜子だピョン🐇 皆さん、また『あぶない刑事』が帰ってくるって知ってます!?
もう桜子は年齢的にまったく関知しない話題なんですけど、社内が妙にザワついてるんですよ。外回りではサングラスを着用する営業が激増。縦じまストライプのスーツをきて「ナカ」とか「コージ」とかニックネームで呼び合ってます。そうそう。営業車は「日産にしたい」って営業もいました。なに乗りたいんでしょ?
スカイラインかな!?
それは良いとして、主演の舘ひろしさんは73歳で柴田恭兵さんは72歳なのだとか。写真見たんですけど、ちょっとヤバいですね。まだこの線でイケる感がアリアリと伝わってきます。2人は刑事から営業になっても通用しますよ。めちゃくちゃトラック売りますって。もしかしたら数字の間違いだけは“あぶない”かもしれないですけどね。

映画『あぶない刑事』8年ぶり最新作発表 舘ひろし「また帰ってきちゃいました(笑)」 来年5・24公開


欲しいボルボが必ずある!ヨシノ自動車お墨付きの中古ボルボ祭り! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2011~2020年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 いろいろあるわよ💛
理想のお相手 必ずボルボに乗りたい貴方ね♡

Hey! Hey! Hey!
トラックドライバーなら1度はハンドルを握りたいボルボ!今週はスペシャルでガツっと4台紹介していこう。なんかね、いま中古ボルボの在庫がめちゃくちゃあるのよ。こういう機会は滅多にないから、とにかくボルボを入れてみたい!そんな皆様のために息もつかせず(笑)、“優良”在庫ボルボを紹介しちゃおう。まずはこちら、2018年製のシングル440馬力。赤いカラーリングが恰好良いね!

→詳細はこちら

距離は36万キロと5年落ちの割に走ってない。嬉しいのは「クラッチOH済」ってことかな。もちろんボルボなのでオートマなんだけどIシフトをオーバーホールしたと思ってくれて良い。前も言ったけど、中古ボルボは修理箇所やOH済があればあるほど、程度が良い。すぐ貴社のエースとして走れるね。はい。次のボルボもエース候補。2020年製でたった3年落ちですよ。距離は37万キロ超えてるけど、460馬力の力持ち。

→詳細はこちら

良いのは「ボルボダイナミックステアリング」がついてる!ハンドル軽くて、最高だね。Iシフトもより速くなってるし、「東名牧之原の韋駄天」として勇名をとどろかせること間違いなし。コイツに勝てるシングルトラクタはボルボだけ(笑)。間違いないっすよ!さてお次は2017年式のスライドカプラーが付いたボルボ。いまや必須となりつつあるスライドカプラーなんだけど、まだ画像がないからトラックのイメージ写真を貼っておくね(笑)。

→詳細はこちら

ああ、間違いなく性格良さそう(笑)。車検も長いから、即戦力で間違いなし。ホランドのスライドカプラーって高いんですよ。それが最初から付いてる!素晴らしいね。で、最後のオチはド級のベテランが登場だっ!2011年製で距離はなんと144万キロ!ええ、どうして出てきた!?
って感じなんだけど絶対なんか“買い”の理由があるのよ。でも分からないからイメージ写真だけ貼っておこう。もちろん後ろの……

→詳細はこちら

温故知新の『コズミック☆トラック』はもちろん中古のボルボ!ほとんど新車の中古とは?

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

“絶対買い”の中古VOLVO祭りを開催中!

最高のIシフトほか、各種見どころがいっぱい!



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

ボルボ特集

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

仮装と架装🎃

こんにちは! ヨシノ桜子だピョン🐇
富士スピードウェイの「ジャパントラックショー」も無事に終わってるはずの今週月曜ですが、ヨシノ自動車は月末なので大忙しです。2013年も残すところ、あと2か月でおしまいです。早すぎるなぁ。桜子的には12月の天皇杯決勝で川崎フロンターレが優勝すれば、今年は良い年だったと笑顔で年を越せるのですがそれより前に何かが足りない……。この時期、ちょっと盛り上がるイベントがあったはずなのに、いまひとつ盛り上がれないのはカワサキ・ハロウィンがないんですよ。ついでにいうともうひとつのメッカである渋谷区も、区長みずから「終了&来ないで」宣言をしました。残念だなぁ。ストリートがダメなら、お金を払ってイベントに参加するしかありません。資本主義ですね。楽しむならちゃんと払いましょう。はい。桜子はせっかくなので東京ディズニーランドに行ってきますね。ところで「仮装」は、すなわち「架装」に通じます。トラックもこの時期限定のハロウィン架装🎃はいかがですか?
ヨシノ自動車でお待ちしております。

東京ディズニーランド
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」


低走行の先代ボルボを“攻め”のボルボへ!? いっそトラックショーに出展してみる? (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2015年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 163,000km
理想のお相手 型は旧いがシケには強い♪ まぁ、そういうことなのよ♡

Hey! Hey! Hey!
秋といえばスポーツだし、読書だし、グルメだしって感じだけど皆さん忘れちゃいけない。トラックの秋でもある!「なになに秋の交通安全週間?」とか思っちゃう人もいるかも知れないし、「10/9のトラックの日?」とか思っちゃうかもしれないけれど(笑)、違うんですよ。トラックフェスの秋ですよ。今年はジャパントラックショーと共催で10/29(日)に富士スピードウェイでやるんですよ。もちろんユーロトラックもがっつり集まる!

https://truck-show.jp/fsw2023/

「ウチはユーロトラックないしなぁ」とボヤく、そこの社長!造ればいいじゃない(笑)。むろん今から新車を仕込むのは無理としても、中古ならまだ間に合う。出展は出来なくとも当日乗りつけて衆目を集めるならイケるんじゃないか。。。そんな不埒な野望を抱かせるのが今週の特選。先代ボルボの2デフが登場ですよ!
なんといってもモノがいい。8年落ちだけど520馬力で走行はたったの16万キロちょっと!!!ヤバばばばば(笑)。

中もなかなか綺麗で、これなら買いで間違いなし。まずトラックとして元とれるぐらいはしっかり仕事してくれるはず。そしてカスタムよね。いうて先代ボルボで飾ったトラックってほとんどいないのよね。そこがミソ。唯一無二のカスタムボルボになる可能性大。現行ボルボで使えるパーツもあるだろうし、そこはFEにぜひ問い合わせてみて欲しい。海外には絶対、先代ボルボの中古パーツがゴマンとあるはずなんだ。

海外から直接輸入するとなると高額になる可能性はあるものの、車体が安い(笑)。大丈夫。そんなに道は険しくないとみてるよ(笑)。まぁ信頼性でいっちゃうと現行買うのが一番リスクが少なくて済むんだけど、先代の2デフは中古でもちゃんと仕事するっぽいんだよね。そこはヨシノ自動車の中古なので、まず予防整備して出せるし、気になる人はいちど問い合わせて欲しい。そしてカスタム!個人的に絶対観たいので是非やっちゃって欲しいぞ!

温故知新の『コズミック☆トラック』は先代ボルボの魅力に迫るぞ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン C
修復歴
油にじみ

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

“絶対買い”の低走行!先代ボルボが登場です!

低走行、リアエアサス、第五輪18t、デフロック付



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

大型トラクタ

問い合わせNo.:44856

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

10/29(日)はぜひジャパントラックショーへ!

こんにちは! ヨシノ桜子だピョン🐇 社内はジャパントラックショー2023に向けて大忙しです。FEの新作は観れるのか?
桜子心配です。間に合うのかな…。何にせよユーロトラック最新のトレンドが発信されるので楽しみですね。今回はサーキットをトラックがパレードし、スタートダッシュを競うイベントもあります。普段、サーキットをトラックが走ることは試乗会以外にないですし、かなり見ものです。もちろんパドックにはユーロトラックが勢ぞろいします。ジャパントラックショーらしく、関連メーカーさんも多数出展されるので、最新設備の情報もいっぱい発信されます。入場料は無料(駐車場代だけ有料)なので、皆さんぜひ富士スピードウェイにいらしてくださいね!

詳細はコチラ!


黒マットでシブさ全開!上手いドライバーの見本みたいなプロフィアトラクタ! (中古トラック / 大型トラクタ)


基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2018年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 683,000km
理想のお相手 もちろんテクニシャンですね♡

Hey! Hey! Hey! お盆休み。真っただ中!なものの、台風7号どうだろう……。11日(金)時点で東海地方上陸の可能性が高いんだけど、予報円が大きすぎて関西や関東に上陸する可能性もある。それも今日(14日)か明日(15日)というところで皆さん、くれぐれもご安全にお過ごしください。どこにも出かける予定ナシという皆さん。ぜひ婚活トラックを読んで(笑)、愉しすぎるトラックライフに想いをはせて欲しい! 今週はそんな訳でひとつ、みんな大好き「かっこいいヤツ」いきますか!

5年落ちのプロフィアでもうすぐ70万キロ。そう聞くと「ちょっと走ってるかな」という印象だと思うんだけど、めっちゃ程度がよろしい。外装も内装もいたって綺麗ですよ。「お!」と目を惹くのはもちろんこのマット塗装。最近、トラックでもよく見るマット塗装だけど黒は良いね! ぐっとシブくなる。ここだけの話、運転めちゃくちゃ上手そうに見える(笑)。シブいのは塗装を活かしつつ、メッキパーツを効果的に取り入れてること。

いいじゃないですか。やりすぎてないし、そもそもユーロっぽいプロフィアは追加でバーとか入れなくてもカッコいい。黒マットはそれを意識した上級テクでさ、実際こういう“さりげないカスタム”の人って運転上手いのよ。颯爽と現れて、一発でホーム付けしちゃう(笑)。左バック? もちろんミラーのみですよ。ポテンシャルもあって410馬力ですよ。ほどよいでしょ? 450馬力はいらない。でも380馬力じゃないよ、みたいな(笑)。

まぁ、ここからバーにフォグつけても楽しいし、次のオーナーは貴方(笑)。好きにやって欲しい。そうね。やるとしたらサイドとリアかなぁ。トラクタで上手そうに見えるポイントってあって、リアビューの手は絶対抜いちゃいけないのよ。バックのときにみんな折れるトレーラーから見えるヘッドのリアを絶対に観てるわけ。ほんとこのトラクタも前はいらないけど後ろにはパイプをワンオフで組みたいかも。上級テクだ。めっちゃ恰好よくなるはず!

温故知新の『コズミック☆トラック』。“ほどよい”カスタム・ギガと3軸ダンプトレーラーの巻っ!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン C
修復歴
油にじみ

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

マットな5年落ちプロフィアトラクタの登場です!

ハイルーフ・リターダ・スライド式カプラ・第五輪11.5t・メッキ・アルミホイール



ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

大型トラクタ

問い合わせNo.:44429

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子
ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。

帰省中止☔

こんにちは! ヨシノ桜子だピョン🐇 痛恨ですね。台風7号。桜子は泣く泣く田舎への帰省を諦めました。新幹線とまって戻って来れなくなる訳にはいかないです。どうなるか分からなさすぎます…。田舎のおじいちゃんおばあちゃん、めっちゃ寂しがってました。もうコロナ禍もはさんで4年はお盆を田舎で過ごせてません。まぁ、その分、秋になったらこちらに遊びに来てもらうことにしました。おじいちゃんおばあちゃんは大喜びですが、孫の愉しみである田舎で“ゆっくりしたい欲”は満たされません。


Older posts Newer posts

© 2025 YOSHINO MOTORES all right reserved.