Category: トラクタ (page 7 of 12)

寝ても醒めてもボルボに首ったけ!? 程度良のボルボFHなら乗るしかないでしょ! (中古トラック / 大型トラクター)


娘の基本情報

お名前 大型トラクター
お誕生日 2014年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 452,000km
理想のお相手 もちろんボルボで仕事がしたい貴方よ❤

Hey! Hey! Hey! 非常事態宣言も明けて!いよいよコロナ復興バブルの到来だっ!って訳にはなかなかいかないだろうけど(笑)、往来にクルマが戻ってきて、人と一緒にモノも動き出してくれると気持ちがほっとするね。本格的に観光地や店に人が戻ってくるのは7月ぐらいかな!? まだマシと思われていた運送業界だって、ふたをあければ宅配も含めてほぼ全ての荷量が落ち込んでいたから、これ以上の底はない!とおもいたい。ここからはどんどん上げていきましょう!と、6月は復活の狼煙をあげたいところだね。

コロナ後の世界に気分一新! 会社のラインナップにあらたな魅力を加えたい!ということでオススメしたいのが今週の中古ボルボ。納車されればめちゃくちゃあがるのは分かる!でも、いきなり新車に行く前にお試し価格で乗ってみたい(笑)。そんな要望に応えるのが今回の1台なんだ。この娘はヨシノ自動車で、新車に乗り換えられたお客さんのボルボだったから、ここまで整備はヨシノ自動車がみてきている。記録もちゃんと残ってるぞ!

走らせてみるとなるほど、機関系に問題はなし!ちょうどモデルチェンジしたばかりの頃の1代前の型でここだけの話、この型以降は信頼性が高い(笑)。「故障の心配はナシ」とはボルボに限らず、国産にだって絶対言えないけど(笑)、手始めに導入してみるかというお客さんにはオススメしたいんだ。金額は858万円で同じ年式の国産と較べて少々、お高め。かつては中古になるとガクンと値段を下げていた外国製トラックだけに、信頼性が上がってきた証拠とも言えるはず。

たまたまだけどもう1台、中古ボルボが入っていてそちらは3年落ちで891万円。距離も10万キロ弱、少なくて、金額もお手頃。こちらもぜひ一緒に検討して欲しい!ちなみに今月のコズミック☆トラックでもこのボルボを取り上げていて、エンジニアのアルフレッド中渡瀬氏による「中古ボルボの見分け方」講座をやってるよ。なかなか興味深い内容なので!あわせて是非、見て欲しいぞ!

コズミック☆トラックURL

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン C
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

程度良のボルボFHが登場です!

スタンダード、ホイールベース3500、一括緩和、ハイルーフ、キャブサス、リアエアサス


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクター

問い合わせNo.:37804

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

再開モードが発動中🐭

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! 先週は緊急事態宣言明けの一週間となりました。皆さんはいかがお過ごしでしたか?プロ野球もJリーグも再開に向けて動き出しましたし、そんなニュースを耳にすると「うんうん。戻ってきた!」という実感がわいてきますね。我らが地元・川崎はGW終わりぐらいから、街が普段通りに活気づいていました……♌。「大丈夫かな」という心配をよそに、なし崩しに緊急事態宣言が明けちゃいましたけど友人が「東京は誰も歩いてないよ」と言っていたのを聞いて、「あちゃー」と頭を抱えました。おそらく自粛明けが一番嬉しいだろう川崎市民に代わりまして、桜子がお詫び申し上げます。ここはひとつ気を取り直して☺、再開モードで頑張りましょう!


国産2デフ最強王座、狙いにいっちゃう!? プロフィア2デフトラクターの真価とは? (未使用車 / 2デフトラクター)


娘の基本情報

お名前 2デフトラクター
お誕生日 令和1年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 1,000km
理想のお相手 2デフはマニュアルに限るっていう人、トライミー❤

Hey! Hey! Hey! 先週は肌寒い日が続いて、雨模様だった関東地方。5月最終週の今週はカラリとした5月晴れを期待したいよね! それと非常事態宣言なぁ……。解除されたら嬉しいのは間違いないんだけど、どうなんでしょ? いい加減、なじみのスナックに行ってあげたいとおもいつつ(笑)、第2波が怖いし、一都三県は慎重にならざるを得ないわなぁ。うむ。さて仕事仕事(笑)! 今週は未使用のプロフィア2デフが登場だっ!

最近ヨシノのヤードにはポポポンポンと“いい感じ”で(笑)、未使用のプロフィア2デフが入ってきているんだけど、今週紹介するこのトラクターもその1台。ハイルーフの520馬力でオートマのプロシフト。フロントにはしっかりメッキも入ってて、即戦力仕様! さっそくもう1台は売れちゃったのね。国産で2デフというと、ふそうのイメージが強いけど、新型になったことだし、日野も黙ってはいない(笑)。

新型になって日野の2デフが魅力的になったのは、もちろんプロシフトの進化だね!2デフは基本的にシフトが14段とかあるから、やっぱりオートマは楽ですよ。難点があるとしたら、重量物ゆえにミッションの故障が怖いというところ。なんだかんだで、まだまだマニュアルかな、というベテランさんも(笑)、新型のプロシフトなら満足できる出来栄えといえるはず。まずシフトスピードが速くなって、選ぶギアが適切。シフトダウンもスムーズにしてくれる。

まぁ、トレーラーを牽いてないから分からないけど(笑)、後ろを引っ張った時にヘッドと同じ感覚でシフトをさばいてくれそうな雰囲気もあり、「これはいいね!」と太鼓判を押したいね。グラプロの頃だと2デフは「イマイチ迫力が足りない」と感じていた諸兄も、新型の顔だとなかなかの迫力でしょ!? 個人的には、これにサイドバンパーをなんとかワンオフでカスタムしたいよね。不思議と、新型プロフィアのカスタムってサイドバンパーを造るとユーロトラックっぽくなるのよね。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン 特A
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

未使用のプロフィア・2デフ・トラクターが登場です!

520馬力、登録済未使用車、ハイルーフ、一括緩和、プロシフト、流体式リターダ


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクタ

問い合わせNo.:37713

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

ズームズームな世の中✨

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! アメリカと中国の仲がどんどん悪くなってますよね。困ったものです。どちらも足を引っ張り合う世界を、あるアナリストがウインウインの反対の言葉として「ルーズルーズな世の中」と言ってました。ほんと、そうですよね。「誰も得しない」という悲しさ。いっぽうこのコロナの中では会議アプリ、ZOOMが大人気✨。まさにズームズームな世の中ですね。10年前のマツダの広告みたいな世の中になってます。トラックのドライバーさんたちもZOOMを使って、会えない家族との絆を深めているなんて話も聞きますし、こんな変化は大歓迎ですね☺。ルーズルーズよりズームズーム。ごめんなさい。これがどうしても言ってみたかったんです🐧


押忍!アイツに差をつける俺のユーロスタイル!? プロフィア“カスタム”トラクターの登場だっ!(中古トラック / 大型トラクター)


娘の基本情報

お名前 大型トラクター
お誕生日 2019年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 43,000km
理想のお相手 慣らしも終わったし、仕事はこれからってところね❤

Hey! Hey! Hey! 今週はすでに有明、本牧あたりではウワサになってる高年式!低走行!スーパーカスタム!なプロフィア・トラクターの登場だっ!おおおおおおお、どうですか?めちゃくちゃ格好いい!現状、新型コロナの影響でコンテナ量が減ってる海コン業界。ドライバー不足に悩む運送界隈と上手く連携できたらなぁ……と切に願います。小口の長距離足りないとか、大型配送をあえてトレーラーにしてドライバーを海コン業界に依頼するとかね。影響しあっているトラック業界だから、そこは持ちつ持たれつってね!

さて、こちらのプロフィアヘッドは、登録は去年だし、走ってる距離は43000キロ。状態は慣らしが終わった新車と変わらない(笑)。450馬力で目下、評判も上々の自動変速プロシフトときた!狭い場所のホーム付けも、クラッチペダルがあるから安心だよね。ローレンジがあるのに3ペダルって謎仕様も、なんだかんだあると助かる!ってものらしい(笑)。このプロフィアはハイルーフのリアエアサス付き、軸重も11.4トンで、あえて100kg足りないのがミソ(笑)。

その-100kgはもちろん架装の豪華さですよ(笑)!フルメッキでしょ!? サイドにエアロがついてて、サイドバンパーはステンレスのスノコ仕様。これがとても綺麗に造られてるんだな。で、ステップはすべて縞板に換装されてて、これまたとっても渋い。パンチングメタルから縞板に換装する人って多いんだけど、見た目も大事だけど磨くのが大変だからって話も聞いたことがある(笑)。まぁ、どう考えてもパンチングメタルの方が雨でも滑らなさそうだけど実際、色気がないんだよなぁ(笑)。鉄板むき出しの安全靴みたいなものかな。ちょっと違うか。あはははは!

それとこの後ろ姿も良いねぇ。リアランプにも細かく縞板張って、ステンレスバーがさりげなく入っている。こことても大事(笑)。マッドフラップもユーロスタイルだし、色も爽やかなブルーで是非、このまま走らせたいよね!やっぱり恰好良いトラックは乗ってる人も、見ている人も、駆け抜ける往来も、そして未来も元気にしてくれる!頑張れ、トラック業界!押忍!

今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

高年式低走行、日野プロフィア・トラクターが登場です!カスタム多数!

450馬力、リアエアサス、メッキパーツ、カスタム箇所多数


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクター

問い合わせNo.:37848

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

小池さんのマスク☺

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! すっかりマスク不足も慣れ切ってしまった昨今ですが、最近面白い話題を聞きました。東京都知事の小池百合子氏のマスクが「かわいい?」問題です✨ 神妙な顔で「自粛要請」をする小池氏は毎日の風物詩となりましたが、確かに!桜子!気になってました。マスクが👏。よく見ると柄が小さなハート型だったりするんです。小池さん、めっちゃ乙女じゃないですかー☺。あの柄に女心を読み取れない人は何をやらせてもダメというのは冗談ですが🐧、あれ手作りマスクで売っていて、ものすごい人気だそうです。やっぱりお年を召した方に人気なんですかね。「小池さんと同じ柄なの❤」って、どこかのおばあちゃんが着けてたらちょっと可愛いですよね💕。

※完売‼️予約不可‼️※超立体マスク‼️ 小池百合子さん同柄
https://www.creema.jp/item/9027208/detail


スウェーデン製、大歓迎!? 最強デュアルクラッチ、重量級には2デフボルボが必要だ! (中古トラック / 2デフトラクター)


娘の基本情報

お名前 2デフトラクター
お誕生日 2019年
ご両親(メーカー) ボルボ
走行距離 20,000km
理想のお相手 重量級を迅速、かつ繊細に運ぶ貴方よ❤

Hey! Hey! Hey! さて東京オリンピックも1年延期になって、残念無念な訳だけどその分、来年のオリンピックはコロナ明けで2倍盛り上がるはず。自分も含めて経営者もドライバーもみんな、手をとりあって乗り越えましょう。コロナは絶対収束するからね! 時間がかかっても、間違いなく。その日が来るまでは助け合いの精神で、トラック業界、一丸となって頑張っていきましょう。もちろん今週のトラックは「夢のあるヤツ」ということで、ヨシノ自動車のとっておきをご紹介!

ヨシノといえば「ボルボ」ということで、今週はスウェーデンカラーに包まれた540馬力、2デフトラクターが登場だ!それもまだ日本に数台しかないデュアルクラッチ仕様。率直にいって、デュアルクラッチ最高! シフトショックはないし、ボルボのキャブサスとあいまって高級車の味わいって感じ。これが荷物を牽いていると、シフト切替で息継ぎを感じさせないで坂を登るから、他の自動変速やマニュアルに較べて段違いの速さをみせるんだな。ま、息継ぎしないで一気に25メートルプールを泳ぎきるってイメージかな(笑)。

新型の目玉になっている、ボルボ・ダイナミック・ステアリングでハンドルは軽いうえにピシっと真っ直ぐ走る。これバックでも同様で、トレーラー繋いでいても針に糸を通すように、すすっと狙ったラインにトレーラーをつけられる。嗚呼、夢のトレーラー。貴方を知ったら「もう他には乗れません」なんてね(笑)。カラーリングはスウェーデンで、WRCのイベントカーみたいにモータースポーツ感もあるじゃない。うーん、これって正統派だね!めちゃくちゃ格好いい!

内装は手を入れていないものの、シートは赤の2トーンカラーの2デフ特別製でしょ。もちろんサンルーフもあって気分も晴れ晴れ、日本晴れって感じ(笑)。実際、メーカーのデモ車として働いていたトラックなので距離は2万キロ弱だし、使用感もほとんどないよ! デュアルクラッチはぜいたく装備だからなぁ、とこのご時世、新車には難色を示す社長も「せっかくのチャンスだから❤」と前向きに捉えられるはず(笑)。

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

デュアルクラッチ、540馬力の2デフボルボが登場です!

540馬力、ハイルーフ、リアエアサス、キャブサス、デュアルクラッチ


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:2デフトラクター

問い合わせNo.:37127

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

買占めママ🐡

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! 小池都知事の「外出自粛要請🏥」で急にばたばたし始めましたね。うちの母が普段から備蓄家なので、1年ぐらいは何も買わずにいられる家なんですが、それでもニュースを見て焦って、買いに行こう🍙としているので止めました。これって年代なんですかね。必要な人が買いに行って「ない💦」ことを想像すると、「止めておこう✋」って桜子は思っちゃいますけど、弊社の営業部長に言わせるとそれも「生存本能だから仕方ない」って言うんですよ。「齢をとって動けなくなる分、不安になるんだよ」と。なるほど。そうかも知れない☕って思いました。その反面、スーパーに運んでいる人のことももう少し考えて欲しいですよね。一気に空になった棚に、食材を運ぶ皆さんに感謝の気持ちを忘れたくないですね。


「牧ノ原最速」は誰にも渡さない!? スーパーカスタムな5年落ちギガが登場だっ! (中古トラック / シングルトラクター)


娘の基本情報

お名前 シングルトラクター
お誕生日 2015年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 557,000km
理想のお相手 もちろん働き盛りの貴方よ❤

Hey! Hey! Hey! いきなりだけど、人生というのは働き盛りの時期がある!あるでしょ!? 一番脂の乗った時期ですよ。プライベートはイマイチでも(笑)、仕事も好調日本晴れ、カスタムも最高な人生の花道だね。今週のギガのシングルトラクターはまさに、今を盛りと咲く桜のように(まだ早い(笑))、咲き誇ってるんだ。煙突つけて、昔のライフルのようなロングホーンに、ルーフバー。そして6連フォグ!それでも足りないから、バンパー下にもフォグ(外さないとね(笑))もちろんフルメッキで、行灯つき!

これは「ユーロなのか?アートなのか?」という疑問をナッシングにして、独特のスタイルになってる!これが国産カスタムのリアルって感じかな。嬉しいね。この娘に逢えたときは、思わず元気になったよね。走ってみれば、ローハイ切替の16段でもしや……と思ったら、あらあら。460馬力!派手なのは伊達じゃないぜ。牧ノ原最速はこの俺だ!って言わんばかりじゃない。入れてる人見たことないけど、行灯に口上入れるなら「牧ノ原最速」でしょ(笑)。

関西の人なら「名阪天理最速」かな!? ちょっと長いか(笑)。でもめちゃくちゃ格好いいはず!走りもまったく問題なし。50万キロ越えてるからちょっと不安だったんだけど、もしかしたらミッションのオーバーホールはしてるかもね。下回りも綺麗だし、あと10万だって余裕で走りそう。とはいえ、この娘はこれで終わらない。一番のクライマックスはしっかり造り込まれたサイドバンパーとリアガーニッシュだね。この縦目のウインカーめちゃくちゃ格好よくないですか!?

煙突は本当に排気に使ってるから、振動を抑え、強度を出すためにクロスバーを入れて補強。ついでにナンバーもここに付けてる(笑)。格好いい!このひと手間がアイラブユー❤ですよ。きっと前オーナーは買い替えて、新しい冒険に出かけたのだと思うが(笑)、まだまだこのトラクターは終わらない。大事にされてしっかり磨き込んでもらって、牧ノ原の坂を元気に駆け上がって欲しいね!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

スーパーカスタムなギガトラクターが登場です!

ハイルーフ、フルメッキ、カスタム多数、総輪アルミ、リアエアサス


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:シングルトラクター

問い合わせNo.:37554

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

柔軟剤で印象が変わる☺

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! みなさん、柔軟剤って何を使ってますか?柔軟剤いらない派の皆さんも聞いて欲しいのは、柔軟剤で人の印象はだいぶ変わるということです✨ ちなみに最近、桜子が大のお気に入りなのは花王のフレア・シリーズです。匂いが甘くないんですね。他に較べて。で、毎日会う人でも柔軟剤が変わると、桜子は一発で分かっちゃいます✨ 弊社の部長に言わせると、「赤ちゃんがいる家はミルクの匂いがした」なんて言ってますけど、柔軟剤のある時代にそれはナイですよねぇ。ちなみにスポーツしているお子さんのいる家庭だと分かりやすいんですけど、柔軟剤でも消えないときってありますよね?あれ、いちど60度以上のお湯につけると一発ですよ✌ シューズも一発で消えます。シャワーの一番熱い温度ぐらいで大丈夫です。季節の変わり目、気分転換に柔軟剤を変えてみませんか?というお話でした🌸


きっと切り離せない縁がある!? いっそトラクタとトレーラーで連携しちゃって強くなる! (中古トラック / 大型トラクタ&トレーラー)


娘の基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 平成29年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 159,000km
理想のお相手 連れがいるんだけど!一緒にお嫁さんにしてくれないかなぁ❤

Hey! Hey! Hey! 参ったね。新型コロナウイルス。本来ならインフルエンザを気にしなきゃいけない季節なのに、周りでひいちゃったのは「スッキリ」の加藤浩次ぐらいですよ(知り合いではない)。みんなマスクして手洗いするから、今年はインフルエンザが流行してないらしい。困るのはマスクもそうだけど、自粛ムードでイベントとかばんばん中止になってるってことだよね。物流も落ちてきて景気後退!? なんて心配になるから、今週は景気づけにドン!と物流の王様いってみよう。

今週はトラクタ&トレーラーの2台セットでご紹介だっ!最近トレーラーが人気らしいので、今回はセットでトラクタもどうですか?みたいなニュアンスかな(笑)!頭は日野のグラプロで2年落ち。距離はもうすぐ16万というところで、まずまずの走行距離。ハイルーフでフルメッキ!と、掴みは申し分なし。さらに言うと馬力がシングルで450馬力とハイパワーが自慢のトラクタなんだ。

シングルで450馬力なら重トレでも使えるけど、今回牽いてるのはウイングトレーラー! 積載量は21.2トンでエアサス、2軸のリフトアクスル付き!高床のフルフラットだから、パレット積みは楽勝って感じかな。たまたまヨシノの車庫で見かけたときに牽いていて、もともとこの2台はセットで仕入れられたみたい。ゆえに離れられない恋女房ってね(笑)。電装ケーブルもカメラやABSなんかも全部しっかり接続されてて、相性の良さが出てたよね(笑)。

実際、トレーラーの性格上、ヘッドとトレーラーは年式同じぐらいが理想。結局、カメラやABSはもちろんだけど、新しければブレーキに連動したトレーラーのジャックナイフ防止のデフもちゃんと作動するからなんだよね。ま、あくまでも新しければね(笑)。ヘッドは先代グラプロ最終型だから、この組み合わせなら作動するはず(たぶん)。ホント、トレーラー乗りから言わせてもらうと専用を牽かせるツガイが一番有り難いんですよ。

トレーラーの詳細はこちらより!

では今週も、どうぞお気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

ヘッドとトレーラーのセットで登場!高年式低走行トレーラーです!

ハイルーフ、フルメッキ、リアエアサス、リターダ


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクタ

問い合わせNo.:37530

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

手造りマスク✨

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭! 新型コロナでもちきりの日本列島ではありますが! スギ花粉もどうにかして欲しいですねぇ🆘 ウチでも弟が学校から帰ってくるなり、「喉が痛い」というのでインフルエンザを疑ったのですが、しばらくしたら目がかゆくなったそうで👓 スギ花粉発症の巻となりました。よく考えたら去年から発症していたのですが、本人も忘れていたみたいです💃 それにつけても今年はマスクも売ってないから、悲しいノーガード戦法ですよ。母がハンカチで作った愛情たっぷりの手造りマスクをあげたら、見事に拒否してました💔 よってアレグラのみです。ま、アレグラ効くんですけどね✌


乗るなら、やっぱりジャパニーズビューティ!450馬力のハイルーフ、プロフィアトラクタの登場だ!(未使用トラック / トラクタ)


娘の基本情報

お名前 シングルトラクタ
お誕生日 2019年
ご両親(メーカー) 日野
走行距離 1,000km
理想のお相手 ワタシがユーロにドレスアップするの!? イイとおもうわ❤

Hey! Hey! Hey! さて!新年一発目の通常営業。今年は暖冬らしく、いまのところは暖かい(いまのところね)。今年は経済もグッと温まって欲しいものだけど、そこはトランプさんと習さんが仲良くやってくれないと始まらない。日本がスナックだとすると、大口の建設会社の社長さん同士が喧嘩しちゃってどっちもお店に来てくれない……みたいなものだからね(笑)。ママは困っちゃう訳ですよ。それじゃ、お店(日本)も雰囲気悪いんで、「ココはひとつ内需拡大だね!」ということで、新年一発目はジャパニーズビューティ(笑)の決定版、日野プロフィアトラクタの登場だっ!

うはー。ドノーマルでこの格好良さ。新型は逆に海外で売っても絶対売れるってぐらい格好いい。特に後ろをつなげると「ド」のつく迫力よね。秘密は低さを強調したヘッドライトの位置。むしろユーロスタイルのカスタムパーツがハマるから、海外パーツとの相性も良さそう! この娘は13リッターの450馬力。緩和もとれててエアサス、ハイルーフ。どうですか?もう何も言う事なしでしょ。さらにこの娘は7速MT、スリーペダルですよ。

個人的には慣れればオートマ派だけど、トレーラーの狭いホーム付けはクラッチが使えるMTは安心感あるもんなぁ。特にミラーを畳んで寄せなきゃいけないような極狭ケースはどうなんだろう?みんなオートマでも寄せれてるから慣れなんだろうけど、初めてなら絶対に痺れるよね(笑)。後ろ積んだ状態でオートマに乗ったことがない身にすれば、アクセルに触れられなくて固まりそうだよね!あはははは。

日本のホームは狭すぎ問題ツラミありですよ(笑)。でもアメリカやヨーロッパも狭いとこは狭いらしいんだ。だからカーゴ型でもトレーラーのリアアクスル付き(後輪操舵)が普及しているんだって。ま、リアアクスル付きは高いし、日本のトラクタ以上に切れるハンドルはなさそうだから、日本で国産マニュアルの優位性はしばらく続きそう。さて。そんなこんなで今年も百花繚乱、中古トラック天国!婚活トラックをよろしくお願い致します!

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の健康診断

   
エンジン 特A
油もれ なし
水もれ なし

※エンジン評価 A > E

娘の得意技

450馬力。未使用の新型プロフィアトラクタが登場です!

ハイルーフ、PTOスイッチ付、エアーシート、リアエアサス


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:シングルトラクタ

問い合わせNo.:36974

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

お正月があけて☕

こんにちは! ヨシノ桜子でチュウ🐭(七草粥食べました?)! お正月が開けてゆっくりスタートのヨシノ自動車。トラック業界は建築も物流も怒涛の12月を経て、なんとなくお正月気分を引きずってる感じ。人の出入りもないですし、桜子的には好きな季節です☺ 今年は何といっても、東京オリンピックの年ですけどヨシノ自動車的には5月のジャパントラックショーが大きな山場です✨ 出展車両のイメージも固まり、「さぁこれから造っていかないと!」って感じです。ボルボのカスタムトラクタ、カインとアベルを越えるショートラック🌊になることは間違いなさそうですよ。お楽しみにお待ちください!


雪の三国峠は俺にまかせろ!? カスタム仕様の460馬力でサヨナラ“はらはら”ドライブ!(中古トラック / トラクター)


娘の基本情報

お名前 トラクター
お誕生日 2017年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 286,000km
理想のお相手 「運転が上手い」と評判の新人さんなんかとも仕事してみたいなぁ❤

Hey! Hey! Hey! 今週も“師走”を地でいく物流関係者の皆さん、お疲れさまです! **さん走ってる? 走ってるよ! この何気ない掛け合いに励まされる師走の季節。しかし!そこら中で工事はしてるし(例年より多い!)、雪もすでに東北上越じゃがんがん降ってる。ユーチューブの運転手アカウントも軒並み、雪の中で「ひやひやドライブ」みたいな投稿が多くて、見ていてこっちがハラハラするよね(笑)。もちろん雪で一番ハラハラするのはトレーラー!ってことで、今週は460馬力の新型ギガのトラクターだっ!

いやいや、雪といえば安心なのは4軸でしょ?って突っ込み、有難うございます。むろん4軸か、トレーラーなら2デフが安心よね。このギガのトラクターはシングルな上に460馬力の怪力なので、普通なら雪はご遠慮もうしあげたいところではある(笑)。でもね、ベテランの玄さん(仮名)なら言っちゃうよね!? 460のシングル!? 冗談じゃないよ。俺なら雪の三国峠だって越えちゃうよ(くいくい)!?ってね! ま、何のことはない。ベテランほど面倒くさがらずに、速攻でチェーンを巻いちゃうからってことなんだけどね(笑)。

その手つきは惚れぼれするよね。手慣れたもんですよ(くいくい)。でも玄さんのヘッドには秘密があって、シフトがローハイ切り替え式のマニュアルなんだよ。繊細なシフトワークが魅力の16段。スリップしそうな上り坂なんかを1段高いギアでくいくいくいっと(笑)、上っていっちゃう。繊細なシフトワークが求められる場面で、路面と会話するように、優しく走るベテラン玄さん。もう憧れちゃうね!ちなみにこの新型ギガはトレーラーも含めて(対応トレーラーのみ)姿勢制御するから、もうひとつ安心が上乗せされているよ。

3年落ちで約29万キロだから、そこそこ走っているけど16段のシフトワークは先代より扱いやすくなっていて、切り替えスピードも増してる。特に同レンジの低速・高速がパチンと速攻で切り替わるのは最高だったね。さらにカスタムモデルのハイルーフでエアサス付き。フルメッキでシートもダイヤモンドステッチが入って、高級感上乗せですよ。玄さんじゃなくても(笑)、才能がきらりと光る新人さんなんか、こういうトラクターに乗せると伸びそうな気がするね。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

460馬力の新型ギガ・カスタムモデルのトラクターが登場です!

460馬力、ハイルーフ、カスタム仕様、ローハイ切替16段


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:トラクター

問い合わせNo.:36926

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

もういくつ寝ると✨

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(イノシシも残り2回です🐽)! 忘年会シーズンでダイエットがままなりません。というのも、桜子はお正月に1回あたりの食事で、餅を5個消費してしまうので☺、5日間で5キロも体重が増加します。笑いごとじゃないです🐼。なので、正月迎えで事前に3キロ落とすのが毎年の恒例の習わしなのです❤。心おきなく餅を食べるために3キロ落とすのです。え!? 5キロじゃないのって?よくお気づきいただけました。5キロ増えるのですが、餅が身体に入らなくなると途端に2キロやせるので、それでプラマイゼロ♨という訳です。東北の親戚が言っていたのですが、米が主食の日本人は食べ過ぎると痛風や糖尿病になりやすいんだそうです。ためちゃうんですね、身体に🐡。次いつ食べれるか分からないぞ!って。分かります。餅を食べると全身が喜んでいるのが分かりますもの🐧。


「オールブラックス」にお任せ!? 460馬力を操るハイ&ローなシングルトラクターの登場だっ!(中古トラック / 大型トラクタ)


娘の基本情報

お名前 大型トラクタ
お誕生日 2016年
ご両親(メーカー) いすゞ
走行距離 485,000km
理想のお相手 そうね。ハイ&ローを分かってる貴方、トライしたい貴方も大歓迎って感じかな❤

Hey! Hey! Hey! 秋晴れの続く日本列島!快晴!って感じで最高だね。ラグビーW杯も終わって、ラグビーロスな人も多いとおもう。今回は3連覇は逃したけど、“オールブラックス”のニュージーランドを応援していた人も多いんじゃないかな。ちなみにヨシノのオールトラックス!ってオールブラックスからきてるんだけど(笑)、まあ、それは良いとして、今週はまさに「オールブラックス」なハイパワートラクターの登場だっ!3年落ちの50万キロ弱。どこかオールブラックスなの?って質問には華麗に応えたい。

460馬力の15.7リッター直列6気筒エンジン、6WG1なんだ。この6WG1系って20年以上にもわたってギガの心臓を支えてきている訳ね。現在でもいすゞのトラクターはこの15.7リッターが主役。実に20年以上もいすゞというかギガの心臓を支えてきたエンジン、ま、ベテランならどこかで必ず1度は乗ったことのあるエンジンといえるだろうね。この国産シングルとしては申し分なしの460馬力を操るのは、ローハイ切り替え付きの8速マニュアルなんだ。

こういうのに乗ると、「トラックは大排気量が正義」とはっきり言いたくなるね(笑)。溢れ出るトルクに、シングルだけど重機も何でもイケるから早くスカートもってこい(笑)って言いたくなるよ。実際、このオールブラックスは建機とか大型部材とか重量物を長距離で運んでたんじゃないかな。エアサスついてるから精密機器とかね。距離が距離の割に、シフトがまったく傷んだ感じがしないのはしかるべきベテランがちゃんと乗ってたってことだよ。これ尊敬するし、もちろん当てたところもない。

もう全体から美学がぷんぷん匂ってくるんだな。普通ならダブルでいくところをローハイ付きのシングルで行くっていうね。ミドル級なのにヘビー級に挑戦するボクサーみたいな美学(笑)。そして勝つ!みたいなね。仮に重量物系の仕事がないときは一般貨物もやれるし、海コンだって出来る。そっちがメインで重量物がスペシャルかも知れないけれど(笑)、どっちにしろ恰好良いのには変わりなし(笑)。重量物はお任せ、オールブラックス!ですよ。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

ハイルーフ!エアサス!460馬力、ローハイ切り替え付シングルトラクターが登場!

460馬力、エアサス、ハイルーフ、ローハイ切替8段MT


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクタ

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

見返してやろう👍

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(首里城再建)!ヨシノ自動車がスポンサードするウガンダのサッカークラブ⚽ ブライトスターズFCの実質的オーナーは皆さん、ご存じの本田圭佑氏☺ そんな本田さんがオランダのSBVフィテッセに所属することになりました!本田さんはいよいよ来年に迫った東京五輪のU22日本代表に、オーバーエイジ枠で「入る」と宣言して話題を集めていました。でも本田さんは所属しているチームがなく、多くのファンやメディアはメンバー入りに悲観的でした。そんな現状を絶対に「見返してやる👍」と言ってたみたいなんです。きっと本田さんは見返す相手はファンやメディアではなく、自分自身に言ってるんですよね。本田さんが東京五輪のメンバーに選ばれて欲しい! そして小さいことですけど、私も仕事でミスしたら「絶対見返す👍」つもりで行きたいと思います。自分の価値を決めるのは自分自身です👍 桜子も燃えてきました👍


やっちゃえ、秋のやっちゃ場!最後を飾るのはやっぱり貴方!? 新型スーパーグレートトラクター!(新古車 / 大型トラクター)


娘の基本情報

お名前 大型トラクター
お誕生日 2019年
ご両親(メーカー) ふそう
走行距離 3,000km
理想のお相手 シフトパイロットだけに自動で恋に落ちちゃう感じかな❤

Hey! Hey! Hey! 先週はさらにぐっと秋めいてきたね! そろそろエンジン切って寝るのも良い季節。エンジン切るだけで身体の疲れはだいぶとれる訳だけど、今どきの新型車はエンジンかけてても、その振動の少なさゆえによく寝れる。まぁ、ほんと揺れなくなったよね。あんまり気にしないようでいて、実は気になるディーゼルバイブレーション。秋のトラクター祭りも今週が最後ということで!そんな揺れない一台が、今週紹介する新型スーパーグレートのトラクターだっ!

新型スーパーグレート。熱狂的なふそう党の皆さんの反応ってどうなんだろう?傍目からみると、メッキパーツが映える顔になったかなって気はするけどね。20年来続いた先代の顔が忘れられないってふそう乗りの人は多いとおもう。でも中に入ってみれば「やっぱり新型はいいね!」って言ってもらえるハズなんだ。シートの座り心地も違うし、スマートなデザインがヨーロッパを感じさせなくもない。で、今週の娘は内装がリアルカーボンなのさ。これがめちゃくちゃ格好いい。

ま、明らかに新型プロフィアに当てつけ入ってるけどね。そこがいい(笑)。新型プロフィアのドライバーがいたら「お互いインテリアにカーボンを入れてる身として仲良くさせてください」なんて言いながら、「嗚呼! 失礼しました。そちらはステッカーでしたか。手前どもはリアルカーボンでございます」ってね(笑)。言えちゃう訳です。ま、言わないと思うけど(笑)。ちゃんと本物のカーボン入れてるのって「本当に格好いいぞ」っていうのがこの娘の良いところだね。

他は420馬力あって、リアエアサス。とにかく静かで安心のシフトパイロット。ついにトラクターから3ペダルも併売するようになったよね。現状、シビアな寄せ以外は自動変速に任せた方が正解。でも大事なのはホントシビアな寄せで、そこにこだわりたいドライバーが日本には多いってことなんだな。この流れは正直、残念よ。だってこの娘、自動追従するんですよ!? 今後の自動運転なんかの過渡期になってくるのに、そっち行かなきゃって感じですよ。つまり時代に自動追従するこの娘に決めてってことなんだけどね(笑)。

では今週も、お気をつけていってらっしゃい!

娘の得意技

秋のトラクター祭り! 程度極上のスーパーグレートトラクターが登場!

メッキ多数、エアサス、リターダ、シフトパイロット(自動追従機能つき)


ご購入のお問い合わせ、より詳細をお知りになりたい方はこちらよりお問い合わせください。

形状:大型トラクター

詳細・お問い合わせ

ヨシノ桜子ヨシノ財閥の令女。トラックも世間も知らないが、その瞳に一点の曇りなし。現在、彼氏募集中。

夢の1000馬力超えトラック!

こんにちは! ヨシノ桜子ですウリ🐽(秋めいてきましたね)!婚活トラックおじさんが何をトチ狂ったのかマイアミ🌴に行ってるので🌊、そのリポートを。今度、レクサスがボートを販売するって知ってますか? めちゃくちゃ豪華なヤツ⛵。ざっと一艘、4億5500万円だそうです。そのエンジンがなぜかレクサスなのにボルボのボート用の高性能エンジンらしくて、1000馬力🐎のエンジンが二基ついているらしいのですが、音がまんまボルボの新型FHの音と一緒だったそうです。ちょっと私、感動しました。弊社ボルボのお客さん、ファストエレファントのお客さんに伝えたいですよ。レクサスがFHのエンジンを!っていうか、1000馬力🐎出せるかもって(そっち?)。


Older posts Newer posts

© 2025 YOSHINO MOTORES all right reserved.